【蛇の交配】白ヘビの作り方|ボールパイソン
蛇屋のヒロアキがYouTubeで解説中!
ttps://www.youtube.com/embed/GSArUxEAqKA” width=”750″ height=”421″ frameborder=”0″ allowfullscreen=”allowfullscreen”>そろそろ年齢的にもベホイミを使ってみたくなる年頃のへびやのヒロアキです。
今日は驚くとボールのように丸まる習性を持つボールパイソンというヘビのドラクエっぽさみたいなのをお話したいと思います。
ボールパイソンがペットスネークとして世界で最も人気な理由の一つとしては…
掛け合わせによって大きく変化するという特徴があります。
AのボールパイソンとBのボールパイソンを掛け合わせるとZが出てくるみたいな。
今日はその代表的な白ヘビについてご説明したいと思います。
こちらの茶色いヘビをご覧ください。
モハベという種類のボールパイソンですが、茶色いでしょ?
何かすごい蛇々しいじゃないですか?
The 蛇って感じです。
こっちは男の子。
こっちは女の子。
モハベ(♂)とモハベ(♀)を掛け合わせるとどうなるかというと…
ドドン!!
ブルーアイリューシという目の青い白ヘビが生まれるわけですね。
似ても似つかぬ親と子。
こんなんです。
すごいでしょ?
ちょっと意味わかんないですね。
ボールパイソンにはスーパー体というものがあって
A×B=Zが生まれるみたいな。
何かそんなゲームありましたよね?
何かと何かを掛け合わせるとボスキャラが出るみたいな。
僕、昔友達とドラクエモンスターズやってる時に
何か間違えて「野に帰す」みたいなコマンドを押して
友達が一生懸命作ったモンスターを野に帰してブチギレられた事があります(笑)
何の話?
何かこういうドラクエっぽッさ。
どうしてこの掛け合わせでこうなるの?みたいなのが
ボールパイソンにはいっぱいあってですね
他にも真っ黒になったり、色が大きく変化したり、柄が大きく変化したり
そういう組み合わせが無限大なところがボールパイソンの大きな魅力だと思います。
スーパー体ってすごいですよね。
何そのスーパーサイヤ人みたいな(笑)
これが顕著な例ですね。
茶色と茶色が真っ白になる。
今日は驚くとボールのように丸まる習性を持つボールパイソンというヘビのドラクエっぽさ。
その代表例のブルーアイリューシをご紹介しました。
YouTubeではボールパイソンの飼育やモルフ(品種)紹介をしています
Deu-ReptilesのYouTubeでは、日々ボールパイソンのモルフ(種類)や飼育、餌やりなど、分かりやすい情報をお届けしています。ぜひチェックしてみてください!
LINEで耳より情報を配信中
ボールパイソンにまつわる耳より情報や、入荷の最新情報をいち早くをLINE公式アカウントで発信しています。
ぜひご登録を!!
他では出さない特別なご案内などもお送りしますのでお楽しみに。^^