東京都町田市のボールパイソン専門店。輸入、繁殖、販売を行なっています。

【※絶対やめろ】梅雨にカビが大量発生?|ボールパイソンと飼育

deu-reptiles
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
deu-reptiles
詳しいプロフィールはこちら

蛇屋のヒロアキがYouTubeで解説中!

動画でお話ししている内容はこちら↓↓↓

梅雨の季節にカエルをメッチャ飼いたいへびやのヒロアキです。

今日は驚くとボールのように丸まる習性を持つボールパイソンというヘビを飼うにあたって
梅雨になると発生するカビについてお話をします。

この間の北海道に行ったんですけど
クランウェルツノガエルというカエルがいてアプリコットというオレンジのコがいましたけどメッチャ可愛かったです。

カエルを可愛いと思うことなんて人生で全く想像つかなかったですね。

大学時代に学校に池があって梅雨の時期にカエルが大量発生して
あまり好みではなかったんですけど今ではヘビ屋になるわヤモリは可愛いと思わ
カメレオンとカメとか可愛いと思うようになりました。
ここに至ってはカエルまで可愛いと思うようになった。

人は変わるものです。
へびやのヒロアキです。

長くなりましたが梅雨の時期なので家の中もそうだと思いますが
ボールパイソンを飼っているとカビが生えることがあります。

どういう時にカビが生えるのか?
そしてどういう事に気を付ければどういう事に気を付ければカビを撲滅できるのかというお話をします。

ボールパイソンはこんな感じで飼うことが多いと思いますが
ウチではペットシーツを使ったりヤシガラを使ったりしています。

ダントツでカビが生えやすいのはヤシガラ。
ペットシーツはちょっと汚れたらすごく目立つので変えなきゃというマインドになりますが
こういうヤシガラだと立体なので糞をした時などに気付きにくかったりします。]

温度も湿度も高い状況で糞をして
それに気付かなくて取り忘れたとか取り残しがあったっていう場合にカビが生えます。

周りの色と同化して気が付いたら
白っぽい青っぽいフワッとしたカビが生えることがあります。

カビは呼吸器に良くないですからね。
ボールパイソンは呼吸器の病気になることが多いのでカビが生えないように気を付けてあげる。

カビが生えた場合は全部丸洗いして消毒をしてあげると良いと思います。
カビ自体は発生を完全に防ぐことは難しいです。

なので温度と湿度が高まった状態の時に視認性の悪い環境で飼う場合はカビには気を付けてください。

今日は驚くとボールのように丸まる習性を持つボールパイソンというヘビを飼う時に
カビが発生しやすい状態についてお話をしました。

YouTubeではボールパイソンの飼育やモルフ(品種)紹介をしています


Deu-ReptilesのYouTubeでは、日々ボールパイソンのモルフ(種類)や飼育、餌やりなど、分かりやすい情報をお届けしています。ぜひチェックしてみてください!

LINEで耳より情報を配信中

ボールパイソンにまつわる耳より情報や、入荷の最新情報をいち早くをLINE公式アカウントで発信しています。
ぜひご登録を!!

他では出さない特別なご案内などもお送りしますのでお楽しみに。^^

この記事を書いている人 - WRITER -
deu-reptiles
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ボールパイソン専門店 DEU Reptiles , 2023 All Rights Reserved.