凶悪なヘビが脱走してヤバいことになりました。
蛇屋のヒロアキがYouTubeで解説中!
へびやのヒロアキです。
今日はヘビの脱走についてお話をします。
たまにニュースでヘビが脱走したというニュースを見かけると思います。
ヘビは冒険心の強い脱走癖があるコがいたりします。
ドアが開いていたり、窓が開いていたりすると…
グランドラインに俺を行く!みたいに
旅だって行ったりすることがありますけど
そういう時にどういう所で見つかることが多いかというと…
あんまり移動しない生き物なので大体、家の周りで見つかることが多いです。
何年か前にアミメニシキヘビという最大種が脱走したことがありましたが
その時も色んな人が広範囲を探していました。
ヘビの専門家は絶対に近くにいるから近くを探してほしいと言ってました。
結局、どこにいたのかというと屋根裏で…
あんまり移動しなかったということがあります。
もし、飼っているヘビが逃げてしまったら…
近くを探すと見つかりやすいと思います。
外に逃げるということはそうそうないです。
家の中で脱走した場合にどこにいがちかご紹介すると
室内温度と差があるところにいたりします。
温度が低いところにいたりします。
空気の流れがあるところとかエアコンのパネルの中にいたりとか
何かの金属に巻き付いていることは聞いたりします。
ヘビがいなくなった場合は…
空気の流れがあるところや涼しい場所や温かい場所を見てあげるといいかもしれません。
玄関や冷蔵庫など家電の近くとか…
細い所にいがち…
体を何かに触れさせることで安心する生き物なので…
タンスと壁の間とかを見てあげるといいかもしれません。
洗濯機周りは多いですね。
僕も最初の頃は失敗があって…
ヘビ屋をやる前ですけど…
ちゃんとケージに入れたつもりだったんですけど
ある時、部屋に入ったら…
Wi-Fiルーターにヘビが巻き付いていてビックリしたことがあります。
ほんのり温かい空間と温度差があるからだと思いますが
Wi-Fiルーターに巻き付いていたことが僕にもありました。
今はそんな事はあってはならないことなので徹底して管理をしていますので大丈夫です。
ニュースで見たりするのは珍しいからニュースになるのであって
そう簡単に脱走する生き物ではありません。
犬や猫や鳥の方がよほど家からいなくなることが多い。
犬や猫が逃げても大きなニュースになることはありませんがヘビだからね…
ヘビが苦手と言う人もいるし
爬虫類が逃げたというと毒があるのじゃないか?とか
噛むのではないか?という恐れから…
目立ったりすると思うんですけど
件数としては非常に少ないと思います。
あーっ!
だからヘビなんて飼うべきじゃない!
だから日本で認めるべきではない!
となってしまうから
もう静かにしてくれ~
ひっそりと探してくれ~
と思ったりします。
ボールパイソンは120cm~150cmにしかなりませんが
テレビとかでは体長2mのボールパイソンが!って
ならんからっ!
そんなならんから!みたいな誇張表現が悲しい時があります。
でも、逃がすのは良くないからね。
逃がすケースとして多いのは移動の時です。
誰かに預けるとか…
旅行に行くから誰かに預ける時に車に入れといたら…
気がついたらいなくなってたとか…
ペットショップやイベントの時にお迎えをして帰る時など…
引っ越しで…とか
移動の時に逃げてしまうことがあると思うので移動の時は気をつけてください。
今日はヘビを逃がさないように飼うこと
逃げてしまった場合に探す場所についてお話をしました。
YouTubeではボールパイソンの飼育やモルフ(品種)紹介をしています
Deu-ReptilesのYouTubeでは、日々ボールパイソンのモルフ(種類)や飼育、餌やりなど、分かりやすい情報をお届けしています。ぜひチェックしてみてください!
LINEで耳より情報を配信中
ボールパイソンにまつわる耳より情報や、入荷の最新情報をいち早くをLINE公式アカウントで発信しています。
ぜひご登録を!!
他では出さない特別なご案内などもお送りしますのでお楽しみに。^^