ヘビ屋で「一番安いヘビください」と言ったら何が出てくるのか?

蛇屋のヒロアキがYouTubeで解説中!
ヒロアキさん!ヒロアキさん!
このお店で一番安いヘビというか…
今月金欠で…
一番安いヘビなら買えるかな…
って感じなんですけどそんなヘビはいますか?
●へびやのヒロアキ
お求めやすいヘビが欲しいのですね。
わかりました。
今日はお求めやすいヘビ3匹を選抜しました。
ボールパイソンは
サイズによって金額が変わる生き物ではありません。
■客
それぞれの種類と金額を教えてください
●へびやのヒロアキ
ボールパイソンはどんどん新しい組み合わせや
新しい遺伝子が見つかっています。
新しい遺伝子ほど金額が上がる傾向にあるわけです。
ここにいるヘビたちは40年前から存在する遺伝子で
お求めやすい価格に落ち着いています。
最初に紹介するのはノーマル
こちらは西アフリカで発見された原種で
その中から色柄が違うヘビが見つけられて
遺伝子検査を経てモルフとして定着します。
お値段は8,000円です。
次に紹介するのはパステル
ボールパイソンの火付け役になった遺伝子です。
こちらのヘビも8,000円です。
■客
ヘビは5万円とか10万円すると思っていました。
●へびやのヒロアキ
高いのはそれぐらいします。
1千万円するヘビもいるしクラシックなヘビはこれくらいの価格です。
最後に紹介するのはエンチ
宇宙人柄が一般的な体の表現ですがエンチは帯状で明るい体色です。
お値段は18,000円です。
エンチの名前の由来
アフリカのエンチという場所で見つかりました。
この辺で見つかれば町田になるということです。
■客
そしたら町田というボールパイソンが生まれる可能性もありますか?
●へびやのヒロアキ
ないかな(笑)
原産はアフリカなので…
■客
池袋とかないですか?
●へびやのヒロアキ
池袋に野生のボールパイソンがいたらビックリしますけど(笑)
見つかれば池袋になります。
基本的に命を預かっているお店なので
高いから尊いとか安いから尊くないとか考えていません。
「安いヘビいますか!?」って言われますと
「安い命いますか?」って言われている気になります。
そういう時は
「今はたくさんお金を使えないけど
それでもボールパイソンをお迎えしたいから
そんな私にピッタリな子いませんか?」
という聞き方がいいかもしれません。
■客
ヒロアキさん!8千円のノーマル買いたいと思って
財布の中を覗いたんですけど…5千円しかない。
このお店、タイミー募集してますか?
●へびやのヒロアキ
wwww
そしたら皿洗い3時間でお願いします(笑)
■客
皿洗いをやって買いたいと思います!
●へびやのヒロアキ
じゃあ、準備します(笑)
今日は驚くとボールのように丸まる習性を持つ
ボールパイソンのお迎えしやすいヘビを紹介しました。
ノーマル:8,000円
パステル:8,000円
エンチ:18,000円
じゃあ今日からバイトくんよろしく!
■客
はい!頑張ります!
YouTubeではボールパイソンの飼育やモルフ(品種)紹介をしています
Deu-ReptilesのYouTubeでは、日々ボールパイソンのモルフ(種類)や飼育、餌やりなど、分かりやすい情報をお届けしています。ぜひチェックしてみてください!
LINEで耳より情報を配信中
ボールパイソンにまつわる耳より情報や、入荷の最新情報をいち早くをLINE公式アカウントで発信しています。
ぜひご登録を!!
他では出さない特別なご案内などもお送りしますのでお楽しみに。^^