【ヘビ紹介・ボールパイソン】炎の蛇?ファイアという名前を持つ品種の紹介
蛇屋のヒロアキがYouTubeで解説中!
こんにちは。蛇屋のヒロアキです。
今日は驚くとボールのように丸まる習性を持つボールパイソンという種類の蛇の
ファイアについてご紹介します。
ファイアの特徴はですね、とにかく体の色が明るい事です。
黒・茶色・褐色がベースのボールパイソンでクリーム色と言いますか明るい色を持ちます。
ファイアで掛け合わせると、例えばバナナとかパステルと合わせると合わせたものの色が薄くなる明るくなるという特徴を持ちます。
パステルなんかだと、黄色味のある明るさですけどファイアは色自体が薄くなります。
なので、黄色味を抑えるという感じですね。
ブラウンアウトさせたくないという場合は、ファイアを掛けると良いと言われています。
ファイアのもう一つの大きな特徴は、ヘテロブラックアイリューシと言われている事です。
ブラックアイリューシスティックという目の黒い白蛇がいるんですが、それの元になります。
ファイアとファイアを掛けるとスーパーファイアと言って真っ白な蛇になります。
何で、ここから真っ白になるかというのは遺伝子の不思議なところだと思います。
お父さんがファイア、お母さんがファイアだったら、真っ白な蛇が生まれる事になるわけですね。
ボールパイソンのモルフの中でも基本のモルフの一つ。
色を薄くしたい場合は、ファイアを混ぜていくと良いと言われています。
何で、最初ファイアって付けたんでしょうね。
最初に見つけた人の話っていうのはボールパイソンは結構あるんですけど、調べてみても
スーパーファイアを見つけた話は出ますけど、ファイアはあんまり細かい事は書いてなかったりしますね。
っていうくらい初期の頃から色んな人がファイアを持っていたと言われています。
ファイアにも厳密に言うと色んなラインがあって幸運な事にそれらは互換性があってファイアのどのラインを掛けてもスーパーファイアになると言われています。
ちょっと難しい?
よく分かんないと言われますが
要は、ファイアとファイアを混ぜると白蛇になるよという事です。
ファイアは色が淡くて綺麗だという事を覚えていただけたら良いかと思います。
今日は、ボールパイソンのファイアとう基本モルフについてご紹介しました。
YouTubeではボールパイソンの飼育やモルフ(品種)紹介をしています
Deu-ReptilesのYouTubeでは、日々ボールパイソンのモルフ(種類)や飼育、餌やりなど、分かりやすい情報をお届けしています。ぜひチェックしてみてください!
LINEで耳より情報を配信中
ボールパイソンにまつわる耳より情報や、入荷の最新情報をいち早くをLINE公式アカウントで発信しています。
ぜひご登録を!!
他では出さない特別なご案内などもお送りしますのでお楽しみに。^^