【※ヘビが感染します】ボールパイソンを素手で触ると危険です
蛇屋のヒロアキがYouTubeで解説中!
へびやのヒロアキです。
今日は驚くとボールのように丸まる習性を持つ
ボールパイソンというヘビのハンドリングの注意点についてお話をします。
消毒は手の上の菌をすべてやっつけるため
手を怪我した時に治してくれる菌も消毒してしまいます。
毎日消毒するから手を怪我した時に治りにくいです。
なので、手を怪我した時はずっと治らないことがあります。
今日はボールパイソンを触る時の注意点で消毒についてお話をします。
こちらはアルコールです。
なぜ消毒する必要があるのかというと
私たちの体には色んな菌やウイルスがいます。
それがヘビにどう作用するのかわかりません。
違う生き物と触れ合う時は消毒した方が良いです。
家の中でくつろいでいる時は…
鼻くそもほじるわけでしょう。
その手で触ったらあれじゃん…
料理をする時に鶏の胸肉を触ったら
何か菌やウイルスがあるかもしれない。
ボールパイソンを触る時は消毒して触ると良いです。
消毒には3パターンあります。
①アルコール
アルコールは消毒効果が高いので使うと良いと思います。
②次亜塩素酸水
次亜塩素酸水の方がアルコールより生き物に対して有害性が少ないです。
次亜塩素酸は時間が経つと空気と反応して水になります。
次亜塩素酸水を開封した最初の頃か作った最初の頃は消毒効果があります。
時間が経つと消毒効果が薄れて最終的には水になります。
なので安定性がアルコールより低いです。
③手を石鹸などで洗う
アルコールと同等の殺菌効果がありますの良い方法です。
①アルコールで消毒するか
②次亜塩素酸水で消毒をするか
③手を石鹸でキレイに洗う
いずれも消毒効果を得ることが出来ます。
ボールパイソンのハンドリングをする際は手を洗ってください。
特に生き物を複数飼っている場合は触る前に手を洗いましょう。
生き物は何かしらの体調不良を抱えている可能性があります。
複数の生き物を消毒せずに触ると病気が移る可能性があります。
なので、生き物を複数飼っている方は手の消毒をしてください。
そして、触り終わったら手を洗いましょう。
ヘビの体では無毒でも人間にとって有毒な場合があります。
違う生き物と生きることは配慮が大事です。
魂のリスペクトをしてください。
配慮を持って飼育をしてください
ボールパイソンというヘビのハンドリングの注意点についてお話をしました。
YouTubeではボールパイソンの飼育やモルフ(品種)紹介をしています
Deu-ReptilesのYouTubeでは、日々ボールパイソンのモルフ(種類)や飼育、餌やりなど、分かりやすい情報をお届けしています。ぜひチェックしてみてください!
LINEで耳より情報を配信中
ボールパイソンにまつわる耳より情報や、入荷の最新情報をいち早くをLINE公式アカウントで発信しています。
ぜひご登録を!!
他では出さない特別なご案内などもお送りしますのでお楽しみに。^^