【ヘビ紹介・ボールパイソン】色素異常?モノトーンなアザンティックという蛇
蛇屋のヒロアキがYouTubeで解説中!
こんにちは。蛇屋のヒロアキです。
今日は蛇の中でも驚くとボールのように丸まる習性を持つ
ボールパイソンという種類の蛇の
アザンティックという種類についてご紹介します。
アザンティックというのはですね
柄や色の名前というよりは、黄色い色素を持たない
色素異常状態を表します。
アルビノと言って、黒い色素を持たない状態もありますが
アザンティックというのは、黄色の色素が体の中にない状態ですね。
なので、必然的に黒とグレイと白の白黒トーンになります。
ただ、赤とかそういう色は持っているので、ずっと白黒グレイなのかというとブラウンアウトといって大きくなれば茶色味が出てきたりはします。
小さい時は、ご覧のように白・黒・グレイという感じです。
アザンティックというのは種類の名前ではなく、状態の事だという事をお話しました。
という事は、色々な種類のアザンティックがいるという事なんですね。
黄色を持っていなければアザンティックという状態になるので
ボールパイソンの中には、VPIアザンティックとかTSKアザンティックとかMJアザンティックとか色んな種類のアザンティックがいます。
こどものうちは全部、白・黒・グレイなんですが、互換性がないわけですね。
別の血統なので。
同じ血統のアザンティックでないと、そのこどもはアザンティックにはなりません。
例えば
TSKアザンティックとVPIアザンティックを掛けてもアザンティックにはなりません。
アザンティックはかなり人気のモルフなので
もし、これから飼ってみようかな、あるいは、ブリードしてみようかなとか
こどもも産んでみたいなという場合には
どこのアザンティックなのかを確認されると良いかと思います。
ちなみにVPIやTSKやMJもお店の名前ですね。
〇〇のお店が見つけて流通させている、黄色色素欠乏状態のボールパイソンという意味です。
例えば
ウチがアザンティックを見つけ流通させたら
DEUアザンティックになるわけですね…産まれるか?
今日は、ボールパイソンの中でもアザンティックという黄色の色素を持たない種類をご紹介をしました。
YouTubeではボールパイソンの飼育やモルフ(品種)紹介をしています
Deu-ReptilesのYouTubeでは、日々ボールパイソンのモルフ(種類)や飼育、餌やりなど、分かりやすい情報をお届けしています。ぜひチェックしてみてください!
LINEで耳より情報を配信中
ボールパイソンにまつわる耳より情報や、入荷の最新情報をいち早くをLINE公式アカウントで発信しています。
ぜひご登録を!!
他では出さない特別なご案内などもお送りしますのでお楽しみに。^^