東京都町田市のボールパイソン専門店。輸入、繁殖、販売を行なっています。

【脱走したらここを探せ!】ヘビが隠れやすいポイント3選|ボールパイソン専門店

deu-reptiles
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
deu-reptiles
詳しいプロフィールはこちら

蛇屋のヒロアキがYouTubeで解説中!

動画でお話ししている内容はこちら↓↓↓

こんにちは。蛇屋のヒロアキです。
今日は驚くとボールのように丸まる習性を持つボールパイソンが逃げた時に隠れやすいポイント3つお話したいと思います。

ボールパイソンは個体によっては、好奇心旺盛なコもいるわけなんですね。
ケージの中でおとなしくしてるコもいますし、冒険を求めているコもいるわけですけど
どういうところに隠れがちかをボールパイソンの習性を踏まえてお話したいと思います。

1つ目は狭いスポットです。
ボールパイソンは体のどこかに触れている状態が安心します。
体調が悪い時は体をコーナーに寄せてたりします。

例えばこういう所の間とか。
隙間とかとにかく狭い空間に入ります。
探すんだったら狭い所から探すとよいかと思います。

2つ目は暖かい所です。
人間の快適にする温度よりボールパイソンの快適にする温度の方が高い事が多いので
例えば暖房器具の近くとか、照明の近く、コンセント周りの近くや電子機器の近くなど。
ルータやプレステとか充電器とか。


そういう所で暖を取っているかもしれません。

3つ目は逆に涼しくて風通しの良い所です。
ボールパイソンは元々アフリカが原産の蛇ですが、暑い国なので暑さを避ける時もあるんですね。移動しながら生きているので、風通しの良い場所に行く時があります。
日本だとエアコンの近く、換気扇・排気口の近くとか玄関とかに行く事があるかもしれません。

ボールパイソンが隠れやすいのは習性を踏まえると、狭い所・暖かい所・風通しの良い所を探すと良いかもしれません。

一番良いのは、逃がさないようにする事です。
今日は驚くとボールのように丸まる習性を持つボールパイソンがケージを脱走した時にどこに行きがちがを3つお話しました。

YouTubeではボールパイソンの飼育やモルフ(品種)紹介をしています


Deu-ReptilesのYouTubeでは、日々ボールパイソンのモルフ(種類)や飼育、餌やりなど、分かりやすい情報をお届けしています。ぜひチェックしてみてください!

LINEで耳より情報を配信中

ボールパイソンにまつわる耳より情報や、入荷の最新情報をいち早くをLINE公式アカウントで発信しています。
ぜひご登録を!!

他では出さない特別なご案内などもお送りしますのでお楽しみに。^^

この記事を書いている人 - WRITER -
deu-reptiles
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ボールパイソン専門店 DEU Reptiles , 2021 All Rights Reserved.